県営武道館での岩手県大会後、盛岡市内の料亭にて、盛大に執り行われました。
県内外の先生方やゆかりのある皆様が大勢お集まりいただき、岡部先生が業界発展に尽力されたお人柄に触れ、とても楽しい会食になりました。
これからも細野県連理事長を中心に、一丸となって少林寺拳法業界を盛り上げてまいります。
(*^-^*)
県営武道館での岩手県大会後、盛岡市内の料亭にて、盛大に執り行われました。
県内外の先生方やゆかりのある皆様が大勢お集まりいただき、岡部先生が業界発展に尽力されたお人柄に触れ、とても楽しい会食になりました。
これからも細野県連理事長を中心に、一丸となって少林寺拳法業界を盛り上げてまいります。
(*^-^*)
木村副道院長と滝沢スポーツ少年団・小岩所属長の模範演武が行われました。
吉田善雄拳士が8月1日より、権中導師に補任されました。
金剛禅の理解を深め、布教活動をいたします。
皆さんでお盆休み前の恒例、大掃除をいたしました。
感謝の気持ちを込めて、祭壇、防具、窓枠・・・隅々まで。
締めの床磨きを終え、鎮魂行を行いました。
お疲れ様でした。
お盆明けから、また修練に励みたいと思います。
ページの最後は・・やっぱり、こちら! ↓
13日に不慮の事故でご逝去された山崎靖吾准範士六段のお別れ会が、岡部道院長をはじめ、少林寺拳法関係者も多数参列し、行われました。
以前盛岡中部道院にも所属され、岩手県連、岩手大学少林寺拳法部の発展にご尽力いただきました。
当日は、岡部道院長が「お別れの言葉」を述べられ、また県連細野理事長の弔辞を代読されました。
ご冥福をお祈りいたします。
ももどり駅前食堂にて、合格のお祝い、転勤のため伊藤先生送別会を行いました。(*^-^*)
ごちそうをいただき、大いに盛り上がりました!!
伊藤先生へ 重茂先生から花束贈呈。
伊藤先生、本当にお世話になりました。
吉田悟志先生とガッチリ握手!!
四段位取得に親身にご指導いただき、本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます(吉田善雄より)
続いて、サプライズ!!!
岡部道院長、叙勲おめでとうございます!
盛岡中部道院一同より、記念の品をお受け取り下さい。
大成功 (*^^)v
さらに、2次会でーす。
やっぱり、盛岡中部道院 サイコ―ですね!
岡部先生 歌 うまっ!
なんと! 伊藤先生も 歌 うまっ!
(キン肉マ―――ン!!!)
盛岡中部道院は不滅です \(^o^)/
大坪拳士が、見事5級に昇級されました。
忙しい中、集中して修練されました。
技だけでなく、宿題の作文も高く評価される結果となりました。
これからも益々励んでいただき、さらに上を目指して。
本当におめでとうございます。
初めての本山帰山。
素晴らしいところでした。
ご指導いただきました先生方、諸先輩方、お仲間の皆さん、応援してくださったすべての皆様、そして家族に、心から感謝申し上げます。
この感動を決して忘れません。
ありがとうございました。
心から敬愛させていただいている岡部道院長と。
盛南スポ少の皆さんと、分かれて、歩道の清掃活動に取り組みました。
いざ、出発!
皆さん、意気揚々と出発です。
ゴミ発見⁈ ん???
こんなに楽しそうにゴミ拾いをされる方を見たことがありません!
ご覧ください!この笑顔!! \(^o^)/
皆さん、お忙しい中、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
盛岡観武(みたけ)道院、花巻南道院、盛岡城東道院との合同で今年度の開祖忌法要を執り行いました。
盛岡中部道院
今日も元気です (*^^)v
岡部道院長
旭日単光章を叙勲され、
皇居にて、天皇陛下に拝謁されました。
少林寺拳法
やっぱり素晴らしい!!!
(*^-^*)
© 2025 盛岡中部道院.