\(^o^)/
我らが岡部好孝道院長が、旭日単光章の叙勲を受けられました。
長年にわたる少林寺拳法の指導、発展に貢献されたことでの受賞となりました。
先生は、技の指導だけでなく、健全な青少年の育成にも貢献され、少林寺拳法業界の発展に大きく寄与されました。
教えをいただく私たちにとって、これほど晴れがましいことはありません。
岡部先生。
先生は、やはり最高! 最強!! です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!! \(^o^)/
\(^o^)/
我らが岡部好孝道院長が、旭日単光章の叙勲を受けられました。
長年にわたる少林寺拳法の指導、発展に貢献されたことでの受賞となりました。
先生は、技の指導だけでなく、健全な青少年の育成にも貢献され、少林寺拳法業界の発展に大きく寄与されました。
教えをいただく私たちにとって、これほど晴れがましいことはありません。
岡部先生。
先生は、やはり最高! 最強!! です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!! \(^o^)/
小原拳士が、2024年3月22日~24日に四国・香川県善通寺市で行われた、全国高校選抜大会に岩手県代表(女子規定単独演武の部)として出場され、健闘されました!
出発前に、道院にてささやかですが壮行会をさせていただきました。
宗昂馬第三世師家と。
本山にて。
集中して取り組まれ、がんばりました!
貴重な経験をされたことでしょう。
本当にお疲れ様でした (*^-^*)
田中拳士の入門式が執り行なわれました。
この日は、盛岡城東道院に入門された、鎌田拳士の入門式も執り行なわれました。
岡部先生から講話をいただきました。
演武です。
田中拳士、鎌田拳士
どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
今年の1月から道院を見学に来てくださり、3月には入門される田中さんです。道衣も用意され、準備万端です。
道衣がとっても似合ってらっしゃいますね (*^-^*)
これから、どうぞよろしくお願いいたします!!!
例年通り、今年も厳かに執り行いました。
木村副道院長と小岩滝スポ所属長との奉納演武です。
細野県連理事長をはじめ、多くの先生方にお集まりいただき、本当にありがとうございました。
盛岡中部道院、今年も張り切ってまいります!!!(^o^)/
そして、そして、・・・・・ (^o^)/
なんと
カラオケで盛り上がりました~~~~~~
(やったー!)
岡部先生、歌、うまっ! (*^^)v
熱唱中ーーーーーー (*^-^*)
やっぱり
盛岡中部道院は
最高!
最強!!
ベスト オブ ザ ベスト !!!
修練の場である、道院に感謝し、それぞれの思いを胸にすす払いをさせていただきました。
ご覧ください。ピカピカになりました。
そして、大切な「鎮魂行」を行いました。
瞑目と共に調息を行う。
打棒の響きが心身に活を与えてくれます。
最後の修練のあとは?!
今年も、皆さんがんばりました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
祖師達磨大師を礼拝し、その命日にちなんで遺徳を偲ぶとともに、門信徒が一層「拳禅一如」の修行に精進することを達磨大師の前で誓う儀式です。
岡部先生より、嵩山少林寺・白衣殿における易筋行について法話をいただきました。
奉納演武です。
先生方、拳士の皆さん、お集まりいただきありがとうございました。
盛岡中部道院、今日も元気です(*^-^*)
木村豊副道院長が、東京・日本武道館で開催された2023少林寺拳法世界大会に出場されました。
滝沢スポ少の所属長・小岩先生とご一緒にマスターズの部に出場され、健闘されました(*^-^*)
お二人とも、カッコイイーーーーーー!!
岡部道院長と (*^-^*)
盛岡中央高校・小原清乃拳士とご家族様と (*^-^*)
大坪拳士が6級に昇級され、10/13に允可状を手にされました。
強そうな構え!
皆さん、お気をつけください!?
岡部道院長と。
とってもうれしそうですね(*^^)v
本当におめでとうございます!
© 2025 盛岡中部道院.