少林寺拳法

金剛禅総本山少林寺 岩手県教区

教区からのお知らせ年間予定表

▶お知らせ一覧を見る

少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、岩手県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。

道院ブログ

2023-11-22 18:53:08
一関東部道院

大船渡市立東朋中学校で武道授業を指導

大船渡市立東朋中学校での指導は、昨年に引き続き2年目になります。岩手県教育委員会の中学校武道地域指導者派遣事業に登録をしてから、県内の中学校に出向くことが出来るようになりました。少林寺拳法を知らない中...

2023-11-06 00:21:54
一関東部道院

易筋行と達磨祭の秋です

猛暑の夏が過ぎ、やっと激しく動ける季節がやって来ました。コロナの影響も徐々に緩和されたので、個人の選択ですが、マスク無しでも活動をしています。10月30日には達磨祭を行いました。今回の法話は、ウクライ...

2023.11.05  盛岡中部道院
10/7 木村副道院長 2023世界大会 出場されま...
木村豊副道院長が、東京・日本武道館で開催された2023少林寺拳法世界大会に出場されました。滝沢スポ少の所属長・小岩先生とご一緒にマスターズの部に出場され、健闘さ...
2023.10.23  盛岡西部道院
達磨祭を行いました
本日、当道院の達磨祭を行いました。達磨大師の遺徳を偲び門信徒の皆さんと初心に帰って修行を続けることを誓い合いました。 読本の「達磨の伝えたもの」を輪読...
2023.10.17  盛岡中部道院
9/29 大坪佳奈江拳士 昇級! おめでとうございま...
大坪拳士が6級に昇級され、10/13に允可状を手にされました。強そうな構え!皆さん、お気をつけください!?岡部道院長と。とってもうれしそうですね(*^^)v本当...
2023.10.16  盛岡中部道院
9/18 テレビ出演第2弾!! 特集「少林寺拳法」 ...
先日取材を受けられた岡部道院長の特集が、ニュース番組に放送されました(^o^)/岡部先生やっぱり最強!最高です!(*^-^*) ...
2023.09.17  盛岡中部道院
9/10 第40回 少林寺拳法岩手県大会 開催されま...
木村副道院長の模範演武に始まり、単演、組演武、皆さん最後までやり抜きました!(*^^)vアトラクションでは、初代理事長の岡部道院長の護身演武の披露がありました(...
2023.08.12  盛岡中部道院
8/9 お盆休み前 道院大掃除を行いました。
稽古させていただく道院の内のほこりを払い、窓を磨き、道具に感謝しながら、最後は床を磨きました。どうでしょう。床がピカピカになりました(*^^*)...
2023.08.06  盛岡西部道院
門信徒の僧階補任
8月1日付で初めて門信徒のKさんが少導師に補任されました。先日、師家の代行として道院長から任命状の授与式をさせていただきました。常に深く学ばれようとする姿勢は道...
2023.07.31  盛岡中部道院
7/25 祝 テレビ出演 特集「少林寺拳法 ベテラン...
ついに、岡部道院長が「ニュースプラス1いわて」に特集で出演されました!(*^^)vカッコイイ————-!!!!!...
2023.07.17  盛岡中部道院
7/16 岡部道院長 「ひと」岩手日報に掲載されまし...
何度も言わせていただきます。やっぱり岡部先生最高です!(*^^*)...
2023.07.13  盛岡中部道院
7/7  テレビ岩手の取材がありました!!
「ニュースプラス1いわて」のご担当者様とカメラマン様がいらして、道院長・岡部先生への取材をされ、盛岡中部道院の稽古風景もカメラに収められていました。その模様は、...

行事情報

易筋行研究会と教範勉強会を同時開催!!

主催:盛岡中部道院・盛岡西部道院のコラボ企画
開催日:2023/06/25 (申込期日:2023/06/25) 
場所:盛岡中部道院
▶この行事の参加受付は終了しました。

岩手県教区ブログ