最新の記事 | 盛岡西部道院

最新の記事
Shorinji Kempo

高校生拳士が選抜大会に挑戦!

先週、岡山で開催された第28回全国高校選抜大会に門信徒の高校生拳士が出場しました。競技の前日に本山に立ち寄り、開祖廟にお参りして平常心で全力を出し切ることを誓いました。その後は、広い講堂で一人軽めの練習をしてから会場に向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ組には彼の2級から2段までの20人がいて、その中で自由単独演武を披露していきました。結果は20人中15位くらいですから、自分よりも上位の初段よりも良い成績だったことになります。彼も全力を尽くすことができたことに満足したようでした。

何よりも嬉しかったことは、彼が大会に出場することを決めてから、自分に必要なことを主体的に考え行動し続けたことです。

#金剛禅総本山少林寺

#少林寺拳法

#shorinjikempo

#自己肯定感を高める方法

#健康な身体

#心を育む

#子供の教育

少年部の兄弟が4級に合格しました

先日、当道院の少年部の兄弟二人が4級に合格しました。次は茶帯になれる3級を目指して修練していきます。
少林寺拳法はスモールステップを積み重ねて子供の自己肯定感を高め、自信と勇気をもって主体的に行動できる人に育てます。


#金剛禅総本山少林寺
#少林寺拳法
#shorinjikempo
#自己肯定感を高める方法
#健康な身体
#心を育む
#子供の教育

巳年の新春法会

今日、当道院の新春法会を執り行いました。

昨年、入門した3人が1年間しっかりと修行に取り組み大きく成長したことを実感しました。これからも彼らが自らの夢に向かって自己実現していけるように少林寺拳法で強い心と身体を育てていきたいと思います。

今年も当道院は、より良い自分になろうと前向きに努力する入門者を歓迎いたします。ご連絡ください。お待ちしております。

#金剛禅総本山少林寺

#金剛禅

#少林寺拳法

#shorinjikempo

#豊かな人生

#健康な身体

#心を育む  

#子供の教育

達磨祭を行いました。

先日、当道院の達磨祭を行いました。

達磨大師の遺徳を偲び門信徒の皆さんと初心に帰って修行を続けることを誓い合いました。

今年は小中高と若い門信徒も参加したので達磨さんの伝説から話しました。座禅して心を整えるだけではなく拳技の修練から仲間の大切さ人と人とのつながりの大切さを少林寺拳法では、拳禅一如で自己確立、力愛不二で自他共楽、と教えています。

全ての人が我欲を抑え世界が平和でありますように願っています。

一緒に少林寺拳法で楽しく修行しませんか。

 

 

#金剛禅総本山少林寺

#金剛禅

#少林寺拳法

#shorinjikempo

#豊かな人生

#健康な身体

#心を育む

#子供の教育

#コーチング

開祖忌法要から宗道臣デーさらに合同修練

5月12日は開祖宗道臣禅師の命日です。当道院に門信徒が集まり開祖忌法要を執り行いました。今回は新入門の3人が初参加なので開祖忌の意義を法話させていただきました。

その後は近くの県営武道館に移動して、県営武道館スポーツ少年団、岩手県教職員支部、盛岡中央高校少林寺拳法部、当道院が集まり「宗道臣デー」の活動として県大会でお世話になっている県営武道館周囲の清掃をさせていただきました。

終了後、全員で合同修練も行いました。普段と違う環境での修練に子供たちは戸惑いもあったようですが少しずつ拳士同士の交流を増やして成長を促していきたいと思っています。

教区研修に門信徒が参加

先日、岩手県教区で開催されました。当道院からは1名が参加しました。

テーマは「聖句の主旨」金剛禅の教典は聖句から始まっています。開祖が法句経の一節から選んだともので我々の修行の出発点であり原点と言える句です。このように金剛禅では身体を鍛え護身術を身につけるだけでなく心の充実も深めていきます。

#金剛禅総本山少林寺

#金剛禅

#少林寺拳法

#shorinjikempo

#豊かな人生

#健康な身体

#心を育む

#子供の教育

#コーチング

入門式を執り行いました

先週、当道院で入門式を執り行いました。

近隣の高校の少林寺拳法部の拳士ですが、部活動日以外も修練したいと当道院に電話をかけてくるほど熱心な生徒です。高校と連携しながら彼が自らの目標を実現できるようにサポートしたいと思います。

#金剛禅総本山少林寺

#金剛禅

#少林寺拳法

#shorinjikempo

#豊かな人生

#健康な身体

#心を育む

#子供の教育

#コーチング

大導師に補任されました

 

昨日、本山にて道院長が大導師に補任されました。大導師は僧階の位です。任命状授与に先立ち講習を受けて布教者としての学びを深めました。特に法話の演習では、他の道院長の事例を拝聴することができ勉強になりました。

#金剛禅総本山少林寺

#金剛禅

#少林寺拳法

#shorinjikempo

#豊かな人生

#健康な身体

#人づくり

門信徒の投稿が掲載されました

当道院の門信徒が前職関連団体の新聞に投稿した記事が掲載されました。内容は少林寺拳法に復帰してから去年の県大会に出場するまでの思いがつづられています。ご覧ください。

#金剛禅総本山少林寺

#金剛禅

#少林寺拳法

#shorinjikempo

#豊かな人生

#健康な身体

入門式と新春法会を行いました

昨日、当道院の入門式と新春法会を執り行いました。

当道院にとって初めての少年拳士です。仲間が2人増えました。彼らが自らの夢に向かって自己実現していけるように少林寺拳法で強い心と身体を育てていきたいと思います。

また、新春法会では、今年も門信徒一人一人が目標を定め、そこへ向かって努力することと互いに応援することを誓い合いました。自己確立と自他共楽の調和の精神です。

そして、今年から当道院では儀式の参加の証として御朱印を発行することにしました。

今年も当道院は、より良い自分になろうと前向きに努力する入門者を歓迎いたします。ご連絡ください。お待ちしております。

#金剛禅総本山少林寺

#金剛禅

#少林寺拳法

#shorinjikempo

#豊かな人生

#健康な身体

#心を育む

#子供の教育